地域情報vol.14「紅葉スポット」

赤城山・伊香保周辺の紅葉情報ー群馬で楽しむ秋の絶景ドライブ旅

群馬県の名峰・赤城山と温泉地・伊香保は、毎年多くの人が訪れる秋の紅葉名所。
標高差があるため、9月下旬から11月下旬まで長い期間にわたって紅葉が楽しめるのが特徴です。
湖面に映る赤や黄金の木々、ライトアップに包まれる温泉街――。
秋の訪れを感じる絶景とともに、静かな時間を過ごしたい方にぴったりのエリアです。
2025年の最新紅葉情報と、お出かけにおすすめのスポットをご紹介します。

赤城山エリア
 
赤城山では、山頂から山腹へとゆっくり紅葉が進むため、長く見頃を楽しめます。
大沼や覚満淵をはじめ、湖と山が織りなす風景はまさに群馬を代表する紅葉絶景です。
 
見頃時期
山頂エリア:10月上旬〜11月上旬
山腹エリア:10月下旬〜11月下旬
 
<主な紅葉スポット>
大沼・覚満淵・鳥居峠周辺
 ツツジ、ナナカマド、カエデなどが湖面や湿原に映り込み、幻想的な紅葉を堪能できます。特に覚満淵では草紅葉も見られ、写真愛好家にも人気です。
 
赤城自然園
 約500種類の植物が生息し、20種類以上のカエデが色づく自然散策の名所。秋限定の特別開園日もあり、家族連れにもおすすめです。

伊香保温泉エリア
 
石段街や河鹿橋など、情緒ある風景が広がる伊香保温泉も、秋には紅葉に包まれます。
湯けむりと紅葉のコントラストが美しく、昼も夜も異なる表情を楽しめます。
 
見頃時期
全体:10月下旬〜11月上旬
 
<主な紅葉スポット>
河鹿橋(かじかばし)
伊香保温泉のシンボル的紅葉スポット。モミジやカエデが赤く染まり、夜にはライトアップが行われます。
2025年ライトアップ期間(予定):10月28日(火)〜11月16日(日)
 
伊香保森林公園
ハイキングコースが整備され、古木のモミジが色づく森をゆっくり歩けます。
 
伊香保ロープウェイ
眼下に広がる紅葉と温泉街を一望できる、空中散歩の人気体験です。

赤城宿で味わう、秋の味覚
 
紅葉ドライブのあとは、赤城宿で季節の味覚を堪能しませんか。
秋の旬彩会席では、群馬の恵みをふんだんに使った料理が並びます。ゆっくりと味わう贅沢な時間をお楽しみください。
 
詳しくはこちら
 
赤城宿からは、赤城山・伊香保温泉ともに車で約30〜40分。
宿にチェックインする前の立ち寄りや、翌日のドライブコースにも最適です。
紅葉を眺めながらの焚き火体験など、秋の群馬を存分にお楽しみください。